【ゲームまとめ】2025年7月にプレイしたゲーム

スポンサーリンク

崩壊:スターレイル

v3.4。Fateコラボ良すぎた!ミーシャを最後に持ってくるのが粋すぎる

原神

v5.8。イネファ実装。
ようやくナドクライの片鱗が見えてきたので面白くなってきた。

イネファが月感電とかいう新しい元素反応を持ってきたので、今後のナドクライキャラもその系統になるのだろうか。
ストーリー終わったあと、イネファのプロフィール欄が『神の目』ではなく『月の輪』になっていたので『月の輪』を持つキャラが月反応を持ってくるっぽい気がする。

鳴潮

フローヴァはすり抜けなかったので、かろうじて続けてる。

ゼンレスゾーンゼロ

ミニゲーム『ンナナ棋聞録』のクオリティが高い。程よい戦略性と運要素が絶妙にマッチしてる

NIKKE

水着ドロシーいいよね。

P5X

今後は課金しません!

v1.1の生放送でプロデューサーが『恒常追加キャラは、大陸版と異なるタイミングで恒常ガチャに入れる』と宣言した(※大陸版では恒常キャラ実装タイミングでのピックアップガチャ期間終了後に即恒常ガチャに追加されていた)
理由は『先行して大陸版の情報を集めているプレイヤーとそうでないプレイヤー間での公平性を保つため』というようなことを言っていたがまったく理解できん。先んじて情報取ってる人が有利な立場になるのは別におかしな事じゃないし、これってプレイヤー全員が損する施策でしかない。
大陸版での恒常キャラ実装時のガチャがよっぽど回らなかったんだろうけど、ここまではっきり言うのは中々プレイヤーの事を舐めてるなという気にさせる。

あと、大陸版ではいわゆる課金のお得パックみたいなものに『〇〇%お得!』みたいな表記がついているのだが、日本版には表記されておらず、なおかつ初回購入の2倍ボーナスよりも単価の低い課金パックがあったことが更にヘイトを買う要因になっている。

まあ課金はもうしないだろうし、飽きたらやめます。

ドンキーコングバナンザ

Switch2期待の新作。
前情報ではマリオオデッセイと同じ開発チームが製作したとのことで、確かにこれはオデッセイを感じるという作品だった。

プレイした人のほとんどが感じたと思うが、とにかく過去作リスペクトが素晴らしい!
懐かしのとげとげタル迷路や、キングクルールの登場、この辺りでだいぶテンション上がったドンキープレイヤーは多いと思う。本当に面白いゲームだった。

近況

やりたいことがいっぱいあるので、ゲームに専念できているわけではないけど、早めにデスストランディング2がやりたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました